MENU
  • 実際に受講中!オンライン英会話①
  • 実際に受講中!オンライン英会話②
おすすめ

 オンライン英会話おすすめランキング

 子ども向けオンライン英会話ランキング

 オンライン英会話のお悩みを解決!

 ネイティブのレッスンが受けられる

 レッスンが録画できるオンライン英会話

オンライン英会話体験談

 オンライン英会話の口コミ体験談

 DMM英会話

 ワールドアイキッズ

 Novakid(ノバキッド)

 QQEnglish

 産経オンライン英会話Plus

 レアジョブ

 ミライズ英会話

 ワールドトーク

 KIRIHARA Online Academy

 クラウティ

 グローバルクラウン

 ハッチリンクジュニア

 リップルキッズパーク

 リップルキッズパークとハッチリンクジュニア比較

 ネイティブキャンプ

 hanaso kids(ハナソキッズ)

 ヒューマンアカデミーオンライン英会話

 フライト英会話

おうち英語の失敗から学ぶ【親子で英語学習】
EIGON!(エイゴン!)
  • ホーム
  • オンライン英会話
  • おうち英語
  • 英語学習
  • 留学・移住
  • 新着記事
EIGON!(エイゴン!)
  • ホーム
  • オンライン英会話
  • おうち英語
  • 英語学習
  • 留学・移住
  • 新着記事
おすすめオンライン英会話はこちらをクリック
  1. ホーム
  2. オンライン英会話
  3. 【実体験】クラウティを元英会話講師が辛口評価|口コミや評判まとめ
  • オンライン英会話
    オンライン英会話
  • 早期英語教育
    おうち英語
  • 英語力アップ
    英語学習
  • 海外に住む
    留学・移住

【実体験】クラウティを元英会話講師が辛口評価|口コミや評判まとめ

2023 9/12
PR
オンライン英会話
09/12/2023
【実体験】クラウティを元英会話講師が辛口評価|口コミや評判まとめ
  • クラウティの評価を知りたい
  • 子どものオンライン英会話選びで失敗した
  • 子どもが楽しめるオンライン英会話を探している

こんなお悩みのある方に「クラウティ」についてまとめました。

 この記事を読めば「あなたやお子さんにクラウティが合うか」どうかがわかります。

クラウティの

メリット
デメリット
  • 料金が安い
  • 他にない教材が豊富
  • 家族でシェアできる
  • 講師が日本語を話せる
  • マイページが使い辛い
  • 翌日以降の予約ができない

【今回クラウティを体験した息子】

7歳で英会話歴は約3年(ゆるいおうち英語3年+英会話スクール1年+オンライン英会話3ヶ月)

初めて受けたオンライン英会話での失敗やスクールの宿題が嫌で一時英語を拒否。

その後英語を楽しめる環境づくりに注力したことで英語への興味が復活。

今まで親子で数多くのオンライン英会話や英会話スクールを体験し、英会話講師としての経験がある私から見てもクラウティは子どもの英語力アップに非常に効果的なオンライン英会話だと思いました。

一番の理由は何よりも子どもが楽しめるから! その理由を解説します。

\ 無料体験キャンペーン中 /

クラウティ
この記事の著者

楽しく英語を学ぶことが一番の近道!と日々研究しています。

  • 元英会話講師、子どもに英語を教えるTESOL保持
  • 現在は公用語が英語の会社で英文事務→在宅ワーク
  • 子どもは英会話教室に通っています(親子でオンライン英会話も併用中)

>>Eigonの詳しいプロフィールをみる

目次

オンライン英会話クラウティの月額料金など基本情報

評価

 月額料金(税込)毎日2レッスン(10分×2 or 25分×1)
【スタンダード】 
月額 7,150円
【スタンダード・DAYS】(16:00まで 土日含む)
月額 4,950円

毎日4レッスン(10分×4 or 25分×2)
【プレミアム】
月額 10,780円
【プレミアム・DAYS】(16:00まで 土日含む)
月額 8,800円
 特徴先生は在宅&オフィス
定額制
 講師の国籍フィリピン人
 通話システム専用システム(PC、タブレット、スマホ可能)
 予約/キャンセル30分前まで予約可能 
30分前までにキャンセルすればキャンセル料はかからない
 家族で共有家族でシェア可能 同時受講も可能(最大6名)
 メリット・家族や兄弟と制限なくシェアできる
・レッスン教材が豊富
・ゲームやお絵かきも選べるので子どもが楽しい
 デメリット・サイトが少し使いづらい
・無料体験レッスンにクレジットカード登録が必要
クラウティ

ここがすごい!クラウティを選ぶメリット

クラウティの大きな特徴としては家族みんなでオンライン英会話のレッスンをシェアできること。

兄弟や姉妹で受講する方はお得に受けられます。

そしてクラウティを実際に試してみて感動したのはゲームやお絵かきで「本当に子どもが楽しめる」レッスンだということ。

クラウティの料金は安い!16時までのプランなら更にお得

プラン名月額料金(税込)
スタンダード プラン
毎日2レッスン(10分×2 or 25分×1)
7,150円
スタンダード・DAYS プラン (16:00まで 土日含む)
毎日2レッスン(10分×2 or 25分×1)
4,950円
プレミアム プラン
毎日4レッスン(10分×4 or 25分×2)
10,780円
プレミアム・DAYS プラン(16:00まで 土日含む)
毎日4レッスン(10分×4 or 25分×2)
8,800円
クラウティ 料金

毎日レッスンが受けられるスタンダードプランが7150円

レッスン単価が約250円~と子ども向けオンライン英会話としてはかなり安め!

更に10分のレッスンを2回受けるか、25分のレッスンを1回受けるか選ぶことができます。(スタンダードプラン)

eigon

25分のレッスンは長くて集中できないというお子さんにピッタリ!

クラウティの教材は学研オリジナル教材や英検教材が無料で使える

クラウティのレッスンでは図鑑や参考書を出版している学研のオリジナル教材が無料で使えます。

英検向け教材も用意されておりオンライン英会話各社と比較しても教材の豊富さは抜群!

大人向け講座も充実。日常英会話からビジネス英会話まで幅広く学べます。

小学校や中学校英語の先取りをしたい!

仕事で使える英語表現を学びたい!

と親子で満足できる教材ラインナップです。

レッスンは専用通信ツールで提供されるため、教材の購入やダウンロードは一切必要ありません。

クラウティキッズお絵かき
引用元:カリキュラムラインナップ – クラウティ – 家族で使えるオンライン英会話 (cloudt.jp)

お絵かきでは実際にツール上で色を塗るため、マウスがうまく使えない子はiPadなどタブレット端末を利用するとやりやすいです。

クラウティキッズお絵かき2
引用元:カリキュラムラインナップ – クラウティ – 家族で使えるオンライン英会話 (cloudt.jp)
eigon

個人的にはクラウティを選ぶならお絵かきや知育、そして次に挙げるゲームなどもぜひ取り入れて欲しいです!

【Arcade】ゲームレッスン教材が豊富で楽しく学べる

リバーシ、神経衰弱、カルタやビンゴなどゲームの教材も豊富です。

逆に言えば教材が豊富すぎて何から選んだらいいか迷う方もいるくらい。

通常の教材だけでも他のオンライン英会話より豊富ですが、クラウティの魅力はなんといっても英語を学ぶだけでなく数やお絵かき、ゲームなどを用いて英語で何かを学べるところ。

子どもが自然と「あのゲームやりたい」と言い始めたら大成功!

お子さん自信が英語を楽しい!〇〇を学びたい!あの英語のゲームをやりたい!と思うようになると驚くほど英語力がアップします!

\ 子どもが楽しめるレッスンを無料で受ける /

クラウティ公式HP

無料体験後にトライアル終了すれば費用は一切かかりません

※無料体験時にクレジットカードの登録が必要です。無料体験には有効期限があるため登録後すぐにレッスンを予約するのがおすすめ!

【アカウント共有可能】レッスンを家族でシェアできる

クラウティはアカウントを親子や兄弟・姉妹で共有できます。

同時に受講することも可能なため、複数人で英会話レッスンを受けたい人は絶対にアカウント共有できるオンライン英会話がおすすめ!

レッスンを家族で共有すると・・・

親が英語を頑張る姿を子どもに見せることができる

共通の目標ができて頑張れる

など金額以外のメリットもあります。

クラウティの講師は簡単な日本語がわかる人が多い

受講してみて驚いたのはフィリピン人講師の方が適切なタイミングで日本語のサポートを入れてくれます。

繰り返してください

わかる?

など本当に簡単な日本語ですが、子どもと先生の距離が近づきました。

 超初心者や英語が苦手なお子さんには日本人講師もおすすめ

あわせて読みたい
グローバルクラウンは高い?英語嫌いな息子が初めて気に入ったオンライン英会話 グローバルクラウンは他より高い? グローバルクラウンのプランや料金の詳細は? グローバルクラウンのメリットとデメリットとは 他社のオンライン英会話との違いは? …

うちの息子は初めてのオンライン英会話のトラウマがありしばらくオンライン英会話や英語を拒否していた時期があります。

楽しめる環境づくりに注力したことで「英語いや!」の時期を卒業できました。

そして今回クラウティのレッスンが終わると

こども

えーもう終わりなの?もう一回戦やりたい!

とせがむほど。

>>他のオンライン英会話で失敗したことがある人や初めての人には家族で分けあえるオンライン英会話

\ 無料体験キャンペーン中 /

クラウティ公式HP

辛口で正直に評価!クラウティのここが残念なポイント

クラウティを体験してみて、レッスンに対する不満は全くありませんでした。

むしろ体験レッスンを受けた満足度は非常に高かったですがここがちょっと残念・・・という点もあったため今回は正直な気持ちをレビューします。

ログインできない?マイページが少しわかりづらい

慣れたら全く問題ありませんが、他社と比較すると体験レッスンの予約をするまで

ログインできない・・・

ということがあり少し戸惑いました。

以前、無料体験レッスンを受けようと会員登録した際に

eigon

クレジットカードの登録が必要か・・・面倒くさいから後でやろう。

と思いしばらく放置してしまった後に同じメールアドレスでログインしようとしたところ、何度試してもログインできませんでした。

別のメールアドレスで再度登録 すぐにクレジットカードの登録することで無料体験レッスンができました。

無料体験はクレジットカードを登録した日から日数がカウントされるので注意。

このような失敗を防ぐためにも登録後はすぐに体験レッスンを申し込むのがおすすめ!

\ ゲームやお絵かきレッスンが特におすすめ /

クラウティ公式HP

また、登録後の無料体験レッスン予約方法がわかりづらかったためこちらで解説しています。

クラウティは翌日以降の予約ができない

クラウティのプランは毎日プランのみ。週に2~3回のレッスンで良いという人にはレッスン数が多いかもしれません。

当日受けられなかった分は翌日以降に振り替えできないため注意が必要です。

ですが、16時までのスタンダート・DAYSプランは4,950円と他社の週に2~3回プランより安いためお得。

<同じフィリピン人講師子ども専用オンライン英会話と比較>
ハッチリンクジュニア:月8回  月額4,280円
リップルキッズパーク:週2回  月額5,280円

あわせて読みたい
【結論】どっちがいい?リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いを比較 子ども向けオンライン英会話選びで迷っている リップルキッズパークとハッチリンクジュニアどちらがおすすめ? リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いが知…

また、レッスンは最短10分&専用通信ツールはスマートフォン対応のためすき間時間など外出先でもレッスンが受けられます。

講師の評価がわかりづらい

DMM英会話のように講師の口コミが見れると安心!ですがクラウティは講師の詳細な口コミや評価を見ることはできません。

そのかわり講師のページを開くと何人の方がお気に入り登録しているか見ることができます。

eigon

今回100人ほどの方がお気に入り登録している講師を選びましたがとても良い先生でした。

クラウティの無料体験レッスンは登録が少し面倒

クラウティは無料体験レッスンを受ける際にクレジットカードの登録が必要です。

体験時にクレジットカードの登録が必要なオンライン英会話は少ないため面倒くさいなと思ってしまったのが正直な気持ち。

eigon

ですが体験レッスンの満足度が高く、なんでもっと早く体験しなかったんだろうと後悔しました。

\ 楽しいオンライン英会話をお探しの方におすすめ /

クラウティ公式HP

無料体験の8日間が終了後は自動的にクレジットカードから決済されてしまいます。レッスン終了後に入会しない場合はトライアル終了を忘れない様にご注意ください。

クラウティ無料体験レッスン前に疑問を解決

クラウティは予約が取れない、取りづらいという口コミを見ました。本当ですか?

平日は他の子ども向けオンライン英会話と比較しても予約が取りやすい方です。

クラウティは日曜日のレッスン予約が取りづらい傾向にあるため、日曜日のレッスンは予約可能時間になったらすぐに予約するのがおすすめ。

家族でアカウントシェアしたいのですが制限はありますか?

合計6人まで自由にレッスンをシェアできます。同居していない方とも共有できます。

ご兄弟・姉妹で同時にレッスンを受講することも可能です。

クラウティの口コミ・評判を確認

クラウティ初体験!ばぁばも息子も楽しめたようで何より。フィードバックでも出てくるけどとにかく先生が笑顔でめっちゃ褒めてくれるからそれだけでやる気になる。息子が10分All Englishで嫌がらないだけで御の字である。明日もやる!いただけた😭

— うぇり (@weri_920) May 31, 2023

#クラウティ 遂に、6月12日~ 英検5級対策(学研の教材)のレッスンが受講可能になる❗
これは嬉しい限り😆
早速子供に受けさせたい🎵#オンライン英会話

— さくら (@EmiM70932355) June 5, 2023

クラウティ無料体験までの流れ

STEP
会員登録をする

まずはクラウティ から会員登録

\ ここら無料会員登録 /

クラウティ

「ユーザー名」「メールアドレス」「パスワード」を入力し「新規登録」をクリックするとメールアドレスに認証コードが届きます。

STEP
プロフィール入力

名前などプロフィールを入力後クレジットカード情報を登録します。

プラン内容を決めたら会員登録は完了です。

STEP
レッスン予約

クラウティEnglishをクリックする。(別タブでページが開きます)

会員ページから「レッスン予約」をクリックし、レッスン時間やプランを選択後、希望の時間帯や講師を選びます。

まとめ:クラウティは子どもが楽しめるから英語が好きになる

実際に体験してみた結果、クラウティは「オンライン英会話初心者」や「オンライン英会話で以前失敗した方」に非常におすすめのオンライン英会話です。

 クラウティはこんな人におすすめ
  • 子どもに英語を楽しんで欲しい
  • 親子や兄弟など家族でレッスンを共有したい
  • ゲームなどを通して自然と英語を学んで欲しい
  • 低料金で毎日英語シャワーを浴びたい
 クラウティをおすすめしない人
  • レッスンは週に1~2回でいい
  • アカウントを共有できなくてもいい
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい
>>家族で分けあえるオンライン英会話

\ 無料体験レッスンはこちら /

クラウティ公式HP

 子ども向けオンライン英会話の選び方でおさえたいポイントはこちらから 

あわせて読みたい
【元英会話講師が解説】子ども向けオンライン英会話の選び方【体験談】 子ども向けにオンライン英会話を選ぶポイントとは? 子ども向けオンライン英会話各社サービスの違いとは? 自分の子どもにオンライン英会話が合うか確認する方法は? こ…
オンライン英会話
おうち英語 ゲームが楽しい 英語をツールとして何かを学ぶ
  • URLをコピーしました!

 オンライン英会話の口コミ体験談

 DMM英会話

 ワールドアイキッズ

 Novakid(ノバキッド)

 QQEnglish

 産経オンライン英会話Plus

 レアジョブ

 ミライズ英会話

 ワールドトーク

 KIRIHARA Online Academy

 クラウティ

 グローバルクラウン

 ハッチリンクジュニア

 リップルキッズパーク

 リップルキッズパークとハッチリンクジュニア比較

 ネイティブキャンプ

 hanaso kids(ハナソキッズ)

 ヒューマンアカデミーオンライン英会話

 フライト英会話

 目的に合わせたオンライン英会話を選ぶ

料金が安い
教材がおすすめ
日本人講師
子ども向け
ネイティブ講師
初心者向け
クッキングや粘土で遊べる
家族でシェア
短期集中
英語コーチング
カランメソッド

 現在受講中のオンライン英会話

おすすめ1: ハッチリンクジュニア

レッスン録画&家族でアカウント共有可!
月額3,060円~
 ハッチリンクジュニアに決めた理由はこちら

【PR】

 

おすすめ2: ワールドアイキッズ

レッスン内容アレンジ可能!ゲームやクッキング、粘土も可能!
月額2,450円~
 ワールドアイキッズに入会した理由はこちら

【PR】

当サイトテーマ【SWELL】
SWELLの購入はこちら
目次
  • メニュー
  • HOME
  • おすすめ
  • トップへ
目次