MENU
  • 実際に受講中!オンライン英会話①
  • 実際に受講中!オンライン英会話②
おすすめ

 オンライン英会話おすすめランキング

 子ども向けオンライン英会話ランキング

 オンライン英会話のお悩みを解決!

 ネイティブのレッスンが受けられる

 レッスンが録画できるオンライン英会話

オンライン英会話体験談

 オンライン英会話の口コミ体験談

 DMM英会話

 ワールドアイキッズ

 Novakid(ノバキッド)

 QQEnglish

 産経オンライン英会話Plus

 レアジョブ

 ミライズ英会話

 ワールドトーク

 KIRIHARA Online Academy

 クラウティ

 グローバルクラウン

 ハッチリンクジュニア

 リップルキッズパーク

 リップルキッズパークとハッチリンクジュニア比較

 ネイティブキャンプ

 hanaso kids(ハナソキッズ)

 ヒューマンアカデミーオンライン英会話

 フライト英会話

おうち英語の失敗から学ぶ【親子で英語学習】
EIGON!(エイゴン!)
  • ホーム
  • オンライン英会話
  • おうち英語
  • 英語学習
  • 留学・移住
  • 新着記事
EIGON!(エイゴン!)
  • ホーム
  • オンライン英会話
  • おうち英語
  • 英語学習
  • 留学・移住
  • 新着記事
おすすめオンライン英会話はこちらをクリック
  1. ホーム
  2. オンライン英会話
  3. オンライン英会話はいつから効果を実感?効果的な受け方を元英語講師が解説
  • オンライン英会話
    オンライン英会話
  • 早期英語教育
    おうち英語
  • 英語力アップ
    英語学習
  • 海外に住む
    留学・移住

オンライン英会話はいつから効果を実感?効果的な受け方を元英語講師が解説

2023 11/28
PR
オンライン英会話
11/28/2023
オンライン英会話はいつから効果を実感?効果的な受け方を元英語講師が解説

オンライン英会話ってどのくらいで効果が出るの?

オンライン英会話のおすすめの受け方は?

こんなお悩みがある方向けに、オンライン英会話受講中、元英会話講師が「オンライン英会話の効果がでるまでの期間」「効果的なオンライン英会話の受け方」を解説します。

実はオンライン英会話の受け方次第では英語力アップに圧倒的な差がつきます。

最短で英語力アップを目指す人は特に必見です。

この記事の著者

楽しく英語を学ぶことが一番の近道!と日々研究しています。

  • 英語指導資格TESOL/TOEIC850/DET110
  • 元英会話講師→公用語が英語の会社で英文事務→在宅ワーク
  • 親子でオンライン英会話受講中

 Eigonの詳しいプロフィールをみる

先に結論

オンライン英会話の効果や英語力アップを実感するまで→1~3か月

【参考記事】オンライン英会話の効果やおすすめ記事はこちら▼

あわせて読みたい
オンライン英会話は効果がない?【メリットとデメリットを徹底解説】 オンライン英会話で英語力は伸びるの? オンライン英会話を選ぶメリットが知りたい オンライン英会話受講者の口コミが知りたい といった悩みをお持ちの方、オンライン英…
あわせて読みたい
初心者はオンライン英会話でフリートークと教材レッスンどちらを選ぶべき? 「英語が話せるようになりたい」が目的なら「フリートーク」を選ぶべき? フリートークで話が盛り上がらない フリートークのコツが知りたい この記事ではこんなお悩みを…
あわせて読みたい
【省略NG】オンライン英会話で自己紹介タイムに真剣に取り組むべき理由|テンプレート オンライン英会話の自己紹介が苦手・・・ 自己紹介の時間はもったいないので省略するべき? 自己紹介を省略したいときや自己紹介で使える例文テンプレート こんなお悩み…

 

eigon

目次部分をクリックで該当部分へ飛びます。

目次

オンライン英会話でいつから英語力アップの効果を実感し始めるか

オンライン英会話を毎日受ければ1~3か月で成長を感じ始めます。

オンライン英会話だけでなく、英語学習の効果を実感するのには個人差が大きいです。

英語力アップの早さに差が出る要因

  • 元の英語力
  • 英語学習の方法
  • センス

ただし

1~3か月で英語がペラペラになるということではありません。

言われたことが前よりも聞き取れるようになった!

英語の文を組み立てて長い文が話せるようになってきた!

という成長を実感し始めるまでの期間になります。

オンライン英会話で英語力が伸びる人はこんな人

多くの留学生や英語学習中の生徒と出会った中で、特に英語力の伸びが早い人に共通していた特徴があります。

【英語力が伸びやすいタイプに共通する特徴】

  • 素直
  • 失敗を振り返り対策する
  • 小さな目標と大きな目標を立てる

まずは2つの動画をご紹介。

オンライン英会話を始めて3か月!ペラペラになった?!
【セブ島】英語留学1ヶ月間でこんな伸びるの❗️❓最終日に学校で和菓子配ったらリアクションが想像と違ったwww

1つめの動画のKiyomiさんは毎日オンライン英会話を受講、2つめの動画のHaruさんはオンライン英会話QQEnglishのフィリピン現地校での留学です。

Haruさんの場合はオンライン英会話ではないですが、QQEnglishセブ島留学はオンライン英会話QQEnglishの先生、レッスンスタイルが同じ。

Haruさんの別の動画内で1日5つのレッスンを受講したと話されていました。

このお二人の英語の伸び方はすごいですね!

先ほどあげた【英語力が伸びやすいタイプに共通する特徴】とも合致する点があるためそれぞれ解説します。

なぜ素直な人は英語力が伸びやすいかその理由を解説

言われたことを素直にまず一度吸収する。というのは簡単そうにみえて意外とできない人が多い!

特にオンライン英会話で起こりがちなのですが

うまく聞き取れないのは先生のフィリピンアクセントだからだ・・・

アメリカ英語に慣れているからイギリス英語は聞き取れない!

そんな文法は学校で習っていない

こんな風に思い始めると先生の指導も素直に受け取れず自分のミスや間違えやすいポイントを直すことができません。

まずは先生や教材を信頼し、素直に続けること!

気づけば少しずつ英語力アップを実感し始めます。

そして動画のお二人もそうですが、例え最初は上手くしゃべれなくても

「何かを話そうとする」「声は大きく」という姿勢があるため先生に積極性が伝わります。

eigon

先生も人間なので、素直で積極性のある生徒には熱心に指導してくれます!

失敗を振り返り対策することでオンライン英会話の効果は抜群に上がる

1つめの動画のKiyomiさんはオンライン英会話開始1か月で

英語が話せない原因の一つは「文法が苦手なこと」だと自分で分析し

単語帳、英文法の参考書での自習学習を取り入れました。

【参考記事】参考書選びで迷った方はこちら!厳選したおすすめ参考書を紹介▼

【英語学習の目的別】おすすめ英語の参考書や本を学習法とともに解説

2つめの動画のHaruさんも休憩時間や夜に自習学習している様子がありました。

お二人ともオンライン英会話レッスンをただ受けるのではなくわからないところや苦手なポイントをきちんと振り返っています。

レッスンの振り返り対策ポイント

  • 間違えた単語や発音
  • 文法の誤り
  • 言いたかったけど英語では言えなかったこと
  • 先生の言葉で聞き取れなかった点(録画できるオンライン英会話)

間違えやすい単語の使い方、文法などはレッスン中にチャットボックスに入力してもらう、もしくはノートにメモしておくのがおすすめ!

言いたかったけど言えなかったこととあわせ、レッスン後にゆっくりふりかえりましょう。

eigon

私もオンライン英会話のレッスン時にノートを用意しています。

最終的なゴールとは別に達成しやすい小さな目標をつくる

最終的な目標が

「英語ですらすらと喋れるようになりたい!」

という目的の場合

1~3か月では全く成長を実感できず、挫折してしまう可能性があります。

最終的なゴールとは別に“達成しやすい”小さな目標を持ちましょう。

例えば・・・

今日はI wish I have~を使った文章を先生に使ってみよう。

今日は先生の好きな映画について聞いてみよう。
自分の好きな映画を説明できるように英語のタイトル、あらすじを英語で言えるよう予習しておこう。

今日はこの参考書のこのページをやろう。

このようにちょっとした達成感を積み重ねていくと、継続しやすいです!

こつこつ継続することが成功への一番の近道

オンライン英会話の効果的な受け方【予習と復習の方法】

オンライン英会話の効果を抜群にアップさせる方法を

レッスン前の予習、レッスン中、レッスン後の復習にわけて解説します。

レッスン前の予習ポイント

予習ポイント

  • 教材に目を通す
  • 自己紹介で話したいことを準備しておく

選択した教材やテーマにすべて目を通し、声に出して読み上げておきましょう。

時間がなければ予習は省いてもいいですが、デイリーニュースなど長文の教材や、上級レベルの教材を受ける場合は予習がおすすめ。

オンライン英会話の教材には日本語訳や単語の意味が一緒にのっていることが多いですが、ない場合は調べておきます。

余裕があればこんな準備もおすすめ!

  • 自己紹介で話すこと(年齢、住んでいるところ、家族、仕事、趣味)
  • 住んでいる街や日本の有名な観光地
  • 好きな本や映画

レッスン中に先生と雑談に脱線した時によく聞かれやすい内容です。

簡単そうにみえて、英語で説明するのは意外と難しい!

eigon

メモしておくといざ!というときに慌てません。

復習に活かせる!レッスン受講中のポイント

レッスン中のポイント

  • わからないところはメモする
  • 初めて覚えたことをメモする
  • 長すぎてメモできない表現はチャットボックスに書いてもらう

レッスン中に新しく覚えた単語、言い回しや、言いたくても言えなかったことはメモしておきましょう。

新しいことを覚えるために効果的なのはレッスン中の雑談と脱線!

eigon

資格試験対策は別ですが、当サイトの方針としては「脱線は出来るだけした方が良い!」と考えます。

【参考記事】オンライン英会話では自己紹介の時間を省略するべき?話の脱線をすすめる理由▼

レッスン後の復習ポイント

復習ポイント

  • 英語で言えなかった表現をGoogle翻訳などを使って英訳する
  • 初めて覚えた表現や単語を使って文を作る

作った英文は次回のレッスンで使ってみたり、表現に不安があれば添削してもらいましょう。

【参考記事】オンライン英会話で英文の添削を頼む方法▼

英語ライティングの添削をオンライン英会話で頼む方法やフレーズ

余裕があればひとり言や頭の中で考えることを英訳してみるのもおすすめ!

オンライン英会話で新しく覚えた表現を積極的に使ってみましょう。

【参考記事】日本でも留学中でもできる!英語力アップした勉強法▼

TOEIC400点UP!初心者が英語力を抜群にアップさせた方法【体験談】

オンライン英会話の受け方について気になる疑問

オンライン英会話は意味がないと言われましたが本当ですか?

こちらの記事でも書いている通りオンライン英会話には英語力アップの効果があります。

オンライン英会話は効果がない?【メリットとデメリットを徹底解説】

選び方のコツや効果的な受け方について詳しく解説しているのでご覧ください。

オンライン英会話を1か月続けていますが効果を全く感じません。

初めの1か月はオンライン英会話の雰囲気やテンポに慣れるのでいっぱいいっぱいかもしれません。

レッスンの教材や雰囲気が合っていないなと感じるようであれば、他のオンライン英会話を試してみるのもおすすめ。

こちらの記事では自分に合ったオンライン英会話の選び方を解説しています。

【おすすめオンライン英会話の選び方】特徴や比較を専門家が徹底解説▼

【おすすめオンライン英会話の選び方】特徴や比較を専門家が徹底解説

英語力は1日で驚くような結果が出るものではありませんが、続けることで必ず結果がついてきます。

まとめ:オンライン英会話の効果は1~3か月であらわれる

結論

  • オンライン英会話で英語力アップを実感するまでには1~3か月はかかる
  • 元のセンスやレッスンへの取り組み方によって個人差あり
  • 予習復習は負担にならない程度でOK!続けることの方が大事

オンライン英会話で英語力アップしたいという気持ちが大切!

予習や復習が負担であれば、レッスンを受けるだけで充分です。

オンライン英会話は自分に合ったサービスを選ぶことが何より重要。

選び方がわからないという方はオンライン英会話の選び方の記事をご覧ください。

eigon

英語教室やオンライン英会話をあわせて20社以上は経験している元英会話講師が徹底的に比較しています。

【参考記事】オンライン英会話の効果やおすすめ記事はこちら▼

あわせて読みたい
オンライン英会話は効果がない?【メリットとデメリットを徹底解説】 オンライン英会話で英語力は伸びるの? オンライン英会話を選ぶメリットが知りたい オンライン英会話受講者の口コミが知りたい といった悩みをお持ちの方、オンライン英…
あわせて読みたい
初心者はオンライン英会話でフリートークと教材レッスンどちらを選ぶべき? 「英語が話せるようになりたい」が目的なら「フリートーク」を選ぶべき? フリートークで話が盛り上がらない フリートークのコツが知りたい この記事ではこんなお悩みを…
あわせて読みたい
【省略NG】オンライン英会話で自己紹介タイムに真剣に取り組むべき理由|テンプレート オンライン英会話の自己紹介が苦手・・・ 自己紹介の時間はもったいないので省略するべき? 自己紹介を省略したいときや自己紹介で使える例文テンプレート こんなお悩み…

【参考記事】オンライン英会話の選び方▼

あわせて読みたい
【おすすめオンライン英会話の選び方】特徴や比較を専門家が徹底解説 自分に合ったおすすめのオンライン英会話を知りたい 各社サービスの特徴や値段などの比較を知りたい オンライン英会話を始めるための流れを知りたい こんなお悩みがある…
オンライン英会話
オンライン英会話のお悩み解決 英語力アップの秘密
  • URLをコピーしました!

 オンライン英会話の口コミ体験談

 DMM英会話

 ワールドアイキッズ

 Novakid(ノバキッド)

 QQEnglish

 産経オンライン英会話Plus

 レアジョブ

 ミライズ英会話

 ワールドトーク

 KIRIHARA Online Academy

 クラウティ

 グローバルクラウン

 ハッチリンクジュニア

 リップルキッズパーク

 リップルキッズパークとハッチリンクジュニア比較

 ネイティブキャンプ

 hanaso kids(ハナソキッズ)

 ヒューマンアカデミーオンライン英会話

 フライト英会話

 目的に合わせたオンライン英会話を選ぶ

料金が安い
教材がおすすめ
日本人講師
子ども向け
ネイティブ講師
初心者向け
クッキングや粘土で遊べる
家族でシェア
短期集中
英語コーチング
カランメソッド

 現在受講中のオンライン英会話

おすすめ1: ハッチリンクジュニア

レッスン録画&家族でアカウント共有可!
月額3,060円~
 ハッチリンクジュニアに決めた理由はこちら

【PR】

 

おすすめ2: ワールドアイキッズ

レッスン内容アレンジ可能!ゲームやクッキング、粘土も可能!
月額2,450円~
 ワールドアイキッズに入会した理由はこちら

【PR】

当サイトテーマ【SWELL】
SWELLの購入はこちら
目次
  • メニュー
  • HOME
  • おすすめ
  • トップへ
目次